top of page
Writer's pictureMidori_newyork

For Women Over 40 アラフォー女子に気にしてもらいたいこと

アラフォーと言われるお年頃になったら、一度は鑑みてほしい、生理のはなし。

生理は、だいたい平均50歳すぎたあたりでだんたんと周期がゆっくりとなり、やがてストップします。

閉経と言われる現象です。


アラフォーと言われる年齢になっても、まだ10年もあるじゃない!

閉経ってまだまだ先のお話。。。と思っていませんか?

じつはそんな先の話ではありません。


女性の身体は閉経の約5年前後に、大きなホルモンバランスの変化を迎えます。そのくらいから、生理の周期や、量や、生理痛、PMS(月経前症候群)の症状や、その他、変化が見られます。それが閉経の前と後5年=合計10年くらいある訳です。閉経の時期は「平均的に言って」50歳すぎくらいだとすると、45歳でも55歳でも、閉経の影響が来ても全然おかしくはないわけです。しかもこれはあくまで平均の話。


平均より早く、仮に45歳で閉経する女性にとってみれば、40歳からホルモンのバランスの変化は訪れる可能性もある訳です。この時期がいわゆる閉経=更年期=Menopause(メノポーズ)と言われる時期です。アラフォーを過ぎたらそんなに先の話ではないのです。


メノポーズ期に現れる症状などについては、高尾美穂ドクターが解説しているのが一番わかりやすいのでリンクします。(18分)

Must see! Dr. Miho Takao (a Japanese MD) who is talking about all the changes expected for women over 40:


もっと専門的な解説 (日本女性医学学会) はこちら↓ (注:45分強)


メノポーズ時期の女性は、今までにないような不調を体験する女性が多いです。

軽い症状も入れると、8割の女性が、なんらかのメノポーズ不調を経験するようです(メノポーズ協会)。また5割の女性は、仕事や生活のがくっと落ちるとレポートしているようです(日本女性医学学会)。代表的な症状は、顔のほてり(ホットフラッシュ)、発汗、冷え、自律神経系のバランスの乱れ、疲労、ムードの乱れ(理由のないイライラや感情の乱れ)、睡眠障害などなど…様々な症状が、人によってはかなりの負荷で現れます。


これについては、さまざまなリサーチがあるのですが、健康で今なんの病気もない人でも、いろいろな症状が出る場合もあります。ってことは、今、なんらかの痛みや疾患を抱えている女性にとっては、更年期のアンバランスと重なり、複雑な様相をきたすこともあります。特に今現在、喫煙、肥満やホルモン・内分泌系疾患(糖尿、甲状腺疾患など)を抱えている女性にとっては、症状がひどくQuality of Life (=QOL)が、がくっと落ちる場合もあります。


更に、米国のドクター Dr. Mosconi (モスコー二)の新しい研究がいっぱい詰まったBook「XX Brain」では、女性の更年期によるホルモン変化がアルツハイマーなどの脳の病気に影響している点をあげ、女性ホルモン、健康と脳の関係について深く掘り下げています。

一般的に認知症患者は、日本でもアメリカでも2/3は女性です。女性が更年期をどう過ごすかが、のちの認知症のリスクに影響してくる可能性が高いです。(この本日本語に翻訳されるべき!と思う!) 


彼女のTEDスピーチ(13分)英語ですが、リンクします


つまり。。。アラフォー女子は今岐路に立っているようなもの。今のライフスタイルが閉経後の人生、約30年以上はある人生を左右する事を知っておくことがとても重要な訳です。


ちなみに、漢方や鍼灸は、更年期の不調を整えるのにかなり効果があるのがエビデンスで出ています。(私は英語ベースの論文を読みますが日本語でも出てると思います)特にメノポーズでよくあるホットフラッシュは、がん治療でも副作用としてよく起こる症状なのですが、効く「おくすり」はなく、かつ、ほてりの病理的解明・科学的説明は部分的にしかされていません。ホルモン補充治療も、以前乳がんの原因となり(米で人口ホルモン投与がガンを引き起こす原因となりリサーチが途中でストップされ大スキャンダルになりました)みんなに知れ渡ってからは敬遠されていて、がんとの関連性については現在では否定されているものの、まだみんなが「進んでやりたい処置」ではないようです。

現状では鍼灸は、更年期不調には、米国では積極的に取り入れられています。

鍼灸は、副作用なく穏やかにホルモンのバランスを「整え」ます。自分のもつバランスを引き出して整えるアプローチが鍼灸です。ぜひ、これから来るホルモンバランスの変化をおだやかに乗り切るために、取り入れてみてください。


アラフォーからのライフスタイルをどう過ごすかで、その後の30年以上のライフの質が決まってくると私は思っています。それをぜひ気にとめて頂き、セルフケアの気持ち、自分と向き合う、自分を大事にする事を、アラフォー女子にはスタートして頂きたいです。




コメント


bottom of page